不妊治療コラム 【自然排出or手術?】稽留流産と診断されたらどうする?選択する時のポイント3選 不妊治療をされている方にとって、「流産」ほど悲しく、辛い出来事はないと思います。 できれば経験してほしくないし、... 2022.04.23 不妊治療コラム
不妊治療体験記 【不妊治療験記_08】不妊治療を職場にカミングアウト!上司への伝え方 不妊治療と仕事の両立を目指すみなさん、いざ「不妊治療を始めたことを職場に伝えて、働き方を相談しよう」と決意しても、どの... 2021.08.10 不妊治療体験記
不妊治療体験記 【不妊治療体験記_07】体外受精に進む上で”仕事と治療の両立”をどう考えるか 体外受精のステップに進むかどうか…決断するまでに不安なこと・悩むことってたくさんありますよね。特に、フルタイムでお仕事... 2021.05.08 不妊治療体験記
不妊治療体験記 【不妊治療体験記_04】いざ不妊治療クリニックへ…失敗しない病院選びのポイントは? 独自のタイミング法を4ヶ月続けても結果が出ず、心が疲弊してしまったわたし。「もしかしたら…とソワソワしながら結果を待つ... 2021.04.29 不妊治療体験記
プロフィール 39歳・低AMHの体外受精治療歴(1人目不妊@36歳~39歳まで:採卵8回/移植6回/流産3回/卵管水腫/慢性子宮内膜炎治療) 体外受精に挑戦していると、他の病院の刺激法や採卵方法、移植方法やその結果が気になりませんか? わたし自身、採卵を... 2021.04.26 プロフィール
プロフィール ブログへのおもい このブログの目的・思いを知っていただきたいと思い、このページを作成しました。 ほかの記事を読む前に、ぜひ一度お目通しください。このブログの目的は3つです。 ①これから不妊治療を始める方、始めようか迷っている方の「一歩踏み出すきっかけ」にしてほしい ②不妊治療で辛い思い、しんどい思いをしている方に「ひとりじゃない」ことを伝えたい ③不妊治療に必須な「情報収集」の”ひとつの材料”として活用してほしい 2021.04.24 プロフィール
プロフィール 自己紹介 不妊治療(IVF)と正社員フルタイム勤務の両立を目指す39歳OL、aineのリアル不妊治療体験記です。低AMH・両卵管切断・採卵8回・移植6回・流産3回・腹腔鏡手術2回経験。不妊治療の実体験、仕事との両立、夫婦関係、メンタルの保ち方、くらし方を発信していきます。 2021.04.23 プロフィール